2017なつ杜作業予定

田んぼ
作業

田植え(手植え6/3)、手除草(毎回)、稲刈り(秋)


作業

さつま芋を植える(5/14or5/28)→秋収穫

田畑道
作業

毎回草刈り

建物内
作業

竹小舞下地→芯壁塗

日干しレンガ作り→土塀作り、釜戸作り

7月15日(土)、16日(日)イベント

なつ杜プロジェクト参加者募集

毎月第2・第4日曜日
10:00〜17:00
古民家改修プロジェクト進行中!

能勢町のシンボルツリー「野間の大ケヤキ」が見える場所にある古民家を2015年から再生するプロジェクトを進めています。活動日は毎月第2・第4日曜日。 DIYが好きな方、古民家暮らしに憧れる方、古民家再生を検討している方、どんな方でも参加していただけます。一日参加の方はお弁当付き。見学自由。 参加を希望される方は、お問い合わせフォームから前日までにお申し込みください。

もっと詳しく

想い

東向いて100mの所には樹齢1000年の大ケヤキが聳え立ち 遠く東の頂きには大阪府京都府兵庫県の2府1県に跨る妙見山に守られ、北を向いて水が奇麗なこの平野には、純米だけにこだわる秋鹿酒造が有り 能勢氏が築いた地黄城跡の石垣が、今も歴史を語っています。 南の山には蟻無し街道が続き、更に西を向いて、1k以内には掛け流しの温泉が点在しています。
この能勢町野間の中央地に、関ヶ原の戦いの後に移築したと言われる既存の古民家を再生し、元の蔵や庭を戻し、心の癒しの場所にするべく計画をしています。 再生は特別に難しい個所は別として、基本は一般の皆さんのボランティア勉強会で、時間をかけてゆっくりゆっくり、体験。そして食事などの触れ合いを大切にしながら再生していきます。

再生の記録

2017年1月~5月のまとめ

前回の更新に続きまして、 2017年1月~5月までの作業をダイジェストでお送りします。 &nbs ...

続きを読む

2016年8~12月のまとめ

長らく、更新が止まってしまいましたので、 2016年度後半部分をダイジェストでお送りしたいと思い ...

続きを読む

池の整備

平日ですが、本日は1日池の整備行ってきました。 近くに大きな石の山がありまして、池に使う為に所有 ...

続きを読む

外壁の解体終了!

今回で、外壁の解体は一段落です。 大分すっきりしましたね。 今回の作業で毎回参加してくださってい ...

続きを読む

みごとな石垣が!

6月26日、撮影わすれにより、撮影してきました。 前回で大分周辺が整いましたね。 家の正面、田ん ...

続きを読む

石積み&竹小舞

近くに来たついでに、少し写真をとってきました。 石積み大分進んできましたね。 表から見ると良い感 ...

続きを読む

解体、練場、畑の手入れ

さて、第二日曜日です。 本日もいろいろとやってきました。 坂井建築から3人、今回初参加のOB様1 ...

続きを読む

練場づくり2

本日も前回の続き、練場づくりです。 立ち上がりを作ってきました。 後は、乾くのを待って枠を外せば ...

続きを読む

「練場」作りと塀の石積み

今日は、日曜日ではないのですが、少しだけ作業を進めてきました。 数日前より平日に作業を進めてくれ ...

続きを読む

解体、まだ続いております。

夏の家起こしに向けて、外壁をぐるっと解体しています。 これがまた大変でして、解体した土を練り直し ...

続きを読む

コツコツ解体

まだまだコツコツと解体です。 本日から、OB様もボランティアで参加していただいています。 解体を ...

続きを読む

調査

最低限の解体が終わり、躯体があらわになったところで、今後の再生にむけて 徹底調査を行いました。 ...

続きを読む

作業スタート!

本日からは、自分たちの手でコツコツ再生をしていきます。 まずは、使えなくなっているものの解体から ...

続きを読む

着工寸前(清め祓い、片付け、一部解体)

本日から、懐かしさの杜の再生を正式に始めます。 まずは、ちゃんとあいさつを。 これからは私たちが ...

続きを読む